なんだか世間をバカにしている?と、思うのは私だけだろうか? たかがドラマされどドラマ。とにかく私には釈然としないシナリオなのだ。
秋のクールで、また新しいドラマが始まった。そのドラマを観ていて思ったこと。まあ舞々の戯言です。
松下洸平の演技は好きだけど・・・
これだけ多くの情報がいろいろな形で表現されいてる時代にも関わらず、その情報を多くの人が手軽に手にすることができるにも関わらず、このシナリオの甘さは何だろう?今どきの子供たちって、これってナルコレプシーじゃないの?って察しがつきそうよね。少なくとも私の周囲にはそんな子供たちがいる。どれだけ今の子供たちを観察したのだろうか?それに、人ってそんなに他人を悪くみたり責めたりしないよね!?まずは心配するよね?相手を気遣うよね?
現実には、大人子供に関わらず相手を心配し気遣う人の方が多いはずよね。少なくとも私が子供の頃はそうだった。現代って、すぐに他人を責め立てるなんて、そんなに荒んでいるのかしら?
なんか世間をバカにしてますよね?このシナリオ。
たとえドラマであっても、こういう描き方は嫌いだな。
コメディにしてくれたら面白く観れるとは思うけど・・・内容的にコメディーは難しいかなと。