覚悟を持って 先入観を捨て 偏見のない心で 誰もが持つ先入観への挑戦

マダム舞の寝室は2025年9月30日の営業を最後に閉店いたしました。

15年のご愛顧ありがとうございました。 舞の寝室は、2025年9月30日の営業を最後に閉店いたしました。

埼玉の熟女ニューハーフヘルス・マダム舞の寝室は2025年9月30日の営業を最後に15年の幕を降ろさせていただきました。15年間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。m(_ _)m 引退後の舞談話YouTubeライブを予定しております。 「元風俗嬢ニューハーフの談話室」 ご興味のある方はチャンネル登録をお願いします。

【ふたりを象徴するロゴ】Contone(コントーン)というブーケ 混沌とした中でも、抱きしめ合うふたりが醸すオリジナルの世界観

令和7年11月7日ふたりの活動Contone,うつくしさとイビツさの共生,オリジナルTシャツ,チャーム,ブーケ,ロゴ,世界観,先入観にとらわれない,混沌,真実の愛,究極の愛

よかったら拍手とかブログランキングとか応援お願いします。

  • web拍手 by FC2
  • にほんブログ村 恋愛ブログ 幸せな恋愛へ
  • にほんブログ村 哲学・思想ブログ 自然哲学へ

ふたりの世界観を表すロゴを作っていただきました

contone

⇑このロゴは、「いのちの絵」を描く知り合いがおりまして、その方に私たちの思いを伝えて、出来上がってきました。

そして、Contone(コントーン)という造語を考えてくれました。

この造語の基になったのは、⇓この記事です。

記事抜粋

こう考えると、AIにはできない人間だからこそできることが見えてくる。

寄稿者は言います。
”書かねばならないことは、自らの矛盾や混沌からふと生まれ出る思いであり、歴史に触れた時に覚える感動なのかもしれません。”

”自らの矛盾や混沌からふと生まれ出る思い”
これは、舞が常に意識していることであり、大切にしていることである。自己矛盾や混沌を否定せず素直に受け入れ静かに見つめる。そこから何が生まれてくるか?そこに今までと違った心が生まれ、花が開くのだと思う。

【寄稿】余白に耳を傾けて | 表現者クライテリオン

造語Contone(コントーン)とは?

混沌とした中でも、抱きしめ合うふたりが醸すオリジナルの世界観

「con」は、共にとか、一緒にとか そんな意味を持っています。

「tone」は、色のトーンとか言いますね。あれです。情趣、ムード、アクセントという意味です。

⇑このふたつを結合して「Contone」という造語ができたそうです。

なるほど、素晴らしいなと思いました。

ふたりの世界観をよく理解してくれているな・・・と。

そして、この「Contone」のキャッチコピーが
混沌とした中でも、抱きしめ合うふたりが醸すオリジナルの世界観

ロゴのブーケ

赤いベゴニア、ワスレナグサ、黄色のガーベラ

3種の花のブーケです。

それぞれの花言葉が
・先入観にとらわれない
・真実の愛
・究極の愛

そんなふたりが抱き合い愛し合う

うつくしさ、イビツさが共生する

そんな世界をこのブーケで表現してくれました

抱きしめあうふたりはブーケのようにも錯綜し、何種かの花が咲き誇る

そんなイメージです。

素敵すぎて言葉が出ませんした。

とにかく感動しました。

ここまで表現してもらえるなんて・・・

ほんとにありがとうございました。

絵描きさんとは、長いお付き合いになりそうです。

オリジナルTシャツ

それで、早速オリジナルTシャツを作ってしまいました。

今後、販売もしていく予定です。

興味のある方は、ご連絡くださいね。

色は、今のところ2色あります。
XLサイズでしたら両色ともに数枚の在庫があります。

背中にはガーベラを入れてみました。

Contoneチャームもあります。

文字は、ふたりでトントンして入れました。(^^)